道の駅 一乗谷あさくら水の駅
更新日時: 2022年8月25日(木)
一乗谷・東郷
観光・体験
グルメ・お土産
910-2151 福井市安波賀中島町1-1-1
「人」と「水」との深いかかわりをコンセプトにした道の駅です。
三連水車がシンボルで、戦国大名越前朝倉氏が、5代103年間にわたって築いた城下町跡「一乗谷朝倉氏遺跡」の玄関口に位置しています。
観光案内所としてだけでなく、情報館では、地元で取れる新鮮な農産物を豊富に揃えています。特産品や軽食をはじめ、6月にはホタル観賞もできる。
その他の情報
住所 | 910-2151 福井市安波賀中島町1-1-1 |
---|---|
電話番号 | 0776-41-2777 |
営業(開店)時間 | 9:00~18:00(情報館) (軽食 10:00~17:00) |
休日 | 年末年始 |
駐車場の情報 | あり |
公式URL | http://www4.fctv.ne.jp/~jouhou/ |