足羽山ATARASHIYA
更新日時: 2022年7月6日(水)
福井市足羽1-8-45
ご愛顧いただいた老舗の花見茶屋「あたらしや」が,この度、北欧風建築の「足羽山ATARASHIYA」としてリニューアルいたしました。
今までのイメージを刷新し伝統的なお料理のほか,美味しい新メニューをご提案いたします。
店内は,マリメッコの壁紙やファブリックパネル,ダイナミックな中にも温かみのある北欧のデザインで統一。
また,赤ちゃん連れのお客様も安心して利用いただける様,和室もご用意。
◎足羽山の自然を楽しめる店舗とデッキテラス
・デッキテラスでのご飲食
足羽山の自然に没入できるデッキテラスは,訪れるお客様の心をつかんで離さない空間です。
木漏れ日を受けながら、小鳥のさえずりに耳を傾けながら,お食事やティータイムをお楽しみください。まちなかの喧騒からお客様を解き放ってくれる…そんなひとときをご堪能下さい。
・四季折々のよそおいは格別
春シーズンは桜、夏は紫陽花、秋はデッキテラスいっぱいの紅葉、冬には店内の薪ストーブがお客様をお迎えします。
◎バリエーション豊富なお食事
・ランチ
足羽山の茶屋は、木の芽でんがく、味噌おでん、おろしそばが定番…と思っていませんか?
各曜日で日替わりのランチをお楽しみいただけます。お野菜たっぷりのサラダ、曜日替わりのおかずの数々、小鉢、ライスまたはパンとドリンクのセット。親しい人とのお食事にお立ち寄りください。
・ひつまぶしなどうなぎ料理
臭みがなくふっくらとしたうなぎには,妥協がありません。新装開店前から試行錯誤を重ね,たどり着いた深みのある出汁。ひつまぶしは,おかげさまでたくさんの方々からご好評をいただき,看板メニューの一つとなりました。他にもうな重,鰻おろしそばセットなどのメニューを取り揃えております。
・木の芽でんがく、味噌おでん
足羽山木の芽でんがく発祥の当店。老舗の味を守りつつ、常に時代にマッチした味を探求してまいりました。味噌おでんの味の変化の工夫や、スチームコンベンションオーブンで調理し,炭火バーナーで焙った木の芽でんがくは,豆腐の風味を最大限に残しつつ,さらにおいしい味へと進化しています。昨日よりは今日、今日よりは明日と味の進化をご堪能下さい。
・蕎麦など
令和2年より、10割蕎麦に変更しご提供しています。
コシのある蕎麦と当店オリジナルのツユで美味しくお召し上がりください。炭火バーナーで焙った薄揚げの天ぷらを載せた、ATARASHIYAおろしそばが人気です。また、夏には冷たいレモンラーメンやまぜそば、サラダそば、秋冬には温かく滋養豊富な鴨せいろなど、四季に応じた変わり麺類もご提供しています。
・特別なスィーツたち
台湾カステラ、自家製プリン、京風ぜんざい、パンケーキセット、ティラミスなど、当店のオリジナルレシピメニューが豊富にそろっています。専門店の味と比較しても遜色ないスィーツをお楽しみください。
・お飲み物
入手可能な良質な豆や茶葉を使用し、お客様に召し上がっていただきます。ハンドドリップコーヒーはペーパーレスなダブルメッシュメタルドリッパーを使用します。細かいエッチング加工を施したメッシュフィルターを二重に重ねたドリッパーは取り扱いが面倒なのですが、ペーパーフィルターでドリップしたような透明感とメタルフィルターならではのコーヒーオイルを感じる味わいをお愉しみいただけます。また,コーヒーの上にホイップしたコンデンスミルクを流し込み,コーヒーに流れ落ちる様子が楽しめる「ALASKAアラスカ」(夏期限定)や,心と身体の健康によい「コーディアルソーダ」も,当店の大人気メニューのひとつです。
・テイクアウト(お持ち帰り)商品 のご案内
木の芽田楽 、 味噌おでん,みたらし団子・三色団子・きび団子は, お馴染みの 人気 テイクアウト 商品。 また、 でんがく
用の甘味噌・おでん用の辛子味噌も,パック 商品として お持ち帰り が可能です 。 近年、 食品ロスを減らす取り組みとして,
豆腐を作る工程で出る 「 おから 」 を 米粉や小麦粉,三温糖 でまとめて、安心な こめ油 で揚げた 『 きらずあげ 』 「 おから 」 と
発酵バターを使 い、 焼き上げた サクサクの「 サブレ 」 等 ,美味しさと SDGs を兼ね備えた 新しい 商品として,注目いただい
ております。
・北欧の食器たち
リニューアルに伴い、ご提供する食器をできる限り北欧食器に変更しました。マリメッコ・アラビア・イッタラ・グスタフスベリなど,エネルギッシュなデザインや温かみのあるデザインなど、どれも日々の活力になりそうな食器たち。眺めているだけで、ウキウキしてくる素敵な食器に、沢山出会えます。また和食器は,北欧食器と相性のよいノリタケなどのブランドを使っております。
◎イベントなど
足羽山ATARASHIYAでは,皆様により一層お楽しみいただけるよう,お食事付のライブコンサートや体験会,個展等を開催しております。ぜひお越しくださいませ。また各種セミナーやサロンなどの会場としても,店内をご利用いただいております。お気軽にご相談ください。
(これまでの実施イベント)
2021年12月/2022年5月 多肉植物寄せ植え&ランチ会
2022年4月/2022年5月 Springライブ こどもの日ライブ
2022年6月~9月 「洋家具職人の手仕事」展(個展)
・お手軽に参加できる「 木の芽 でんがくと 味噌 おでん の料理体験」
木の芽でんがくと味噌おでん
の 料理 体験 を ご提供しております。
一例として、
木の芽でんがく作りの体験では, スチームコンベクションオーブンで温めた豆腐を 炭火バーナーで焙 り 出来
立てアツアツの美味しさを味わっていただきます。必要な道具や食材は揃っていますので手ぶらで参加可能。 お飲み物と
一緒に ご家族やお友達とワイワイ楽しく写真や動画を撮ってお楽しみいただけます 。 特別な思い出作りは如何でしょうか。
じゃらんのサイトからご予約 できます。 (令和 4 年 7 月現在)
その他の情報
住所 | 福井市足羽1-8-45 |
---|---|
アクセス情報 | ・福井駅から車で約7分 |
電話番号 | 0776-35-1768 |
営業(開店)時間 | 10:00~17:00(花見期間は21:00まで) |
休日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日休み) |
公式URL | https://aimiaimi2007.wixsite.com/mysite |