家族で夏休みを満喫、恐竜!カヤック!新鮮魚介!永平寺ご用達のお味噌!ふくいを体験し尽くすファミリー旅
福井駅
ホワイトザウルス
8:45~8:50
ホワイトザウルスで旅のスタートを記念撮影

福井県立恐竜博物館への道中に存在する真っ白な恐竜のオブジェ。 フォトジェニックなスポットとして人気。自分だけの構図で写真を撮ってみて。
もっと見る福井県立恐竜博物館
9:00~12:00
福井が誇る世界三大恐竜博物館の1つ。化石発掘体験はマスト!昼食は混雑していれば地元飲食店でお蕎麦がおすすめ!

日本国内の8割以上もの恐竜化石を産出している勝山市にある、世界でも有数の博物館。 広大な空間には約40体の恐竜の骨格をはじめ、化石やジオラマ、大迫力の復元模型などが数多く展示されている。
もっと見るちくちくぼんぼん
13:00~16:00
開放感抜群のダムカヤック体験

坂井市竹田地区にあった旧竹田小学校を体験型宿泊施設にリニューアルしました。竹田の里ならではの豊富な自然を生かした体験メニューを準備しています。
もっと見るホテルリバージュアケボノ
17:00~翌8:30
足羽川を見下ろす屋上大浴場で疲れを癒し、朝食は地元の「お幸ざい」に大満足できる。

見晴らしの良い足羽川のほとり・料亭外の風情が残る浜町に佇む国際観光ホテル。 福井の景観、福井の文化、福井の食のおもてなし。福井の味を詰め込んだ「お幸菜」が人気。
もっと見るワタリグラススタジオ
魚屋の喰い処まつ田
12:00~13:00
越前海岸の海の幸を堪能、バナナジュース専門店も隣接!

創業40年の魚屋直営のお店。地元茱崎漁港を中心に仕入れていて、日本海を眺めながら四季折々の魚料理を味わえる。 カニシーズン限定で提供される「まつ田せいこ丼」は名前もユニークながら、味も写真映えも最高の逸品。予約必須。
もっと見る米五みそ楽
永平寺ご用達の老舗味噌専門店で、かわいいみそ玉作り体験とみそ加工品ショッピング

創業天保2年、永平寺ご用達の味噌専門店。「味噌」をストーリーの中心に据えた「食」「買い物」「体験」、全てが揃う観光目的地。 「みそだまづくり」や五感でみそを感じられる「みそ蔵工場見学」といった人気の体験メニューを体験した後は、2階の「みそカフェmisola」での食事も是非。 1階のショップでは「味噌量り売り」や「国産豚ロースの味噌漬け」などの加工品も購入できる。
もっと見る