0

関連イベント情報~ふくい桜まつり~

更新日時: 2023/03/22(水)

まつり期間中に開催されるその他関連イベントを紹介します。


愛宕坂灯(あかり)の回廊


行灯140基で愛宕坂・横坂をライトアップします。期間中の金、土、日には手提灯の無料レンタルも!

愛宕坂茶道美術館や橘曙覧記念文学館では、夜桜茶会や音楽界、マジックショーなども開催されます♪

〈日 時〉令和5年3月25日(土)~4月9日(日)18:30~21:30

〈会 場〉愛宕坂・横坂(足羽山北側)

〈参 考〉灯(あかり)の回廊と関連イベント チラシ

〈お問い合わせ〉福井市商工労働部観光文化局文化振興課:0776-20-5367

 


ふくいまちキャン(延期)


※3月22日追記 ふくいまちキャンは天候の影響により延期となりました。

【延期日程】4月8日(土)、9日(日) 時間等は変更なし

本格的なキャンプ体験や、肉卸問屋「立力」によるバーベキューなど、まちなかで気軽にアウトドアを楽しもう!

ふらっと立ち寄った方も楽しめるテイクアウトメニューもあります。さらに、焚火トーチづくりや薪割り体験などのワークショップも開催!

〈日 時〉令和5年3月25日(土)11:00~21:00、3月26日(日)11:00~15:00

〈会 場〉足羽川右岸河川敷(幸橋~泉橋)

〈参 考〉まちキャン チラシ表チラシ裏

〈お問い合わせ〉まちづくり福井(株) 電話:0776-30-0330

 


福井城址春まつり


天守台茶屋や城址クイズラリー、福の井水くみ体験などがあります。

〈日 時〉令和5年4月2日(日)10:00~16:00

〈会 場〉県庁敷地内

〈お問い合わせ〉県交通まちづくり課 電話:0776-20-0724

 

福井城址ガイド


歴史ボランティア「語り部」によるガイドです。

〈日 時〉令和5年4月1日(土)~9日(日)10:00~15:00

〈会 場〉県庁敷地内

〈お問い合わせ〉(公財)歴史のみえるまちづくり協会 電話:0776-35-0855

 


えちぜん朝倉糸桜まつり


戦国ぜんざいの振る舞いや和紙作り体験、糸桜のライトアップなどを行います。

〈日 時〉令和5年4月8日(土)10:00~15:30

〈会 場〉一乗谷朝倉氏遺跡

〈お問い合わせ〉(一社)朝倉氏遺跡保存協会 電話:0776-41-2330

 


越前湊さくら祭


桜並木ライトアップやステージイベント、屋台の出店、地元スイーツ販売などがあります。

〈日 時〉令和5年4月8日(土)11:00~21:00、9日(日)10:00~15:00

〈会 場〉照手・木町桜並木通り、三秀プール跡地

〈お問い合わせ〉越前湊さくら祭実行委員会(湊公民館内) 電話:0776-22-0032

 

 


【福のたび】着物ではんなり 春のオトナ女子会


着物を着て桜のスポットや福井のまちなかを散策するツアーを実施します。
着付けが出来ない方でもご参加いただけます。※着物の準備の都合上、女性限定となります。

〈日 時〉2023年4月9日(日)、4月15日(土)10:00~15:30

〈集合・着付場所〉福井市観光協会事務所

〈料 金〉5,000円

〈お問い合わせ〉公益財団法人福井市観光協会 0776-20-5151

詳細はこちら【福のたび】着物ではんなり 春のオトナ女子会