福井市近郊
越前藩主松平家の菩提寺で花菖蒲の寺として知られる「大安禅寺」、幕末の面影を残す草庵と庭園「料亭丹巌洞」、常時開放で朝獲れの地場産鮮魚がその日に買える「中央卸売市場」、越前五山のひとつ「文殊山」など、目的地としても移動の中継地としても魅力的な観光スポットが存在するエリア。
開催日時: 令和5年3月25日(土)~4月16日(日)
更新日時: 2023/03/16(木)
私の好きな桜~ふくい桜まつりフォトキャンペーン2023~
もっと見る開催日時: 令和4年8月19日から令和4年10月30日
更新日時: 2022/08/03(水)
【2022年度】チラムネ福井コラボ、買物・飲食店コラボイベント <オリジナルカードをゲットしよう!>
もっと見る開催日時: 令和4年3月19日(土)~4月17日(日)
更新日時: 2022/03/16(水)
私の好きな桜~ふくい桜まつりフォトキャンペーン2022~
もっと見る
観光・体験
グルメ・お土産
el mano(エルマノ)
本格スペイン料理レストランと花屋を併設したスペイン料理店。 レストランは、「パエリア」や「アヒージョ」など、本場スペインを思わせるこだわりの料理が評判。 花屋は、花束やアレンジメントを、旬の植物中心にご要望に沿って仕上げてくれる。 どちらも予約がオススメで、電話でのみ受付ているので、来店前にぜひ。
もっと見る開催日時: 令和4年2月10日から令和4年4月10日
更新日時: 2022/07/11(月)
【終了】チラムネ福井コラボ、買物・飲食店コラボイベント <オリジナルショップカードをゲットしよう!>
もっと見る
観光・体験
体験・レジャー
グルメ・お土産
ラブリーパートナーエルパ(フェアモール福井)
47都道府県で唯一イオンのない福井県のショッピングモール。福井で一番人が集まると言われている。 福井ゆかりのライトノベル作品『千歳くんはラムネ瓶のなか』に実名で登場する。 県民からは「エルパ」の通称で呼ばれているが、施設全体の正式名称は「フェアモール福井」で様々な事業者が共同で運営している。
もっと見る