一乗谷・東郷
日本のポンペイと言われ、国の三重指定を受ける福井市でも屈指の観光スポット「一乗谷朝倉氏遺跡」を有するエリア、発掘調査に基づき忠実に復原された「復原街並」では戦国時代の城下町にタイムスリップしたかのような体験ができる。一乗谷の西には、かつては朝倉氏の出城があり、現在は「微住」発祥の地として知られる「東郷地区」に堂田川と調和する風情ある街並を残している。
開催日時: 和傘スカイ:7月22日~11月30日 戦国宝探し:7月22日~10月31日
更新日時: 2022/01/05(水)
一乗谷・東郷
【終了】朝倉サマーイベント【一乗谷朝倉氏遺跡】
もっと見る
温泉・宿泊
観光・体験
体験・レジャー
泊まる
福井ふるさと茶屋「杵と臼」
東郷地区にある昭和29年に建築された古民家を改修してできた宿泊・体験施設。つきたてのお餅をおなかいっぱい食べられる「餅つき体験」や「四季折々のランチ」を楽しんで。
もっと見る